KUROROJI DIABLO
KUROROJI DIABLO
  • 488
  • 2 325 131

Відео

【速報】ディアブロ4新クラス「スピリットボーン」来たあああああ!新DLCの詳細情報・今日からペット使える件・新スキル追加など情報てんこもり【くろろじ】
Переглядів 2,2 тис.14 годин тому
どうも、くろろじです。 いつも動画を見てくれてありがとうございます! Twitter: KUROROJI
【ディアブロ4】2024年6月のアップデート情報!ゴブリン復活・奈落が便利に・ヘルタイドバグが終わる【パッチ1.4.2】
Переглядів 4,4 тис.16 годин тому
どうも、くろろじです。 いつも動画を見てくれてありがとうございます! Twitter: KUROROJI
【速報】6月20日まで激安!ニンテンドースイッチでディアブロ3とD2Rのセールやってるけど、どれ買えばいいの?という方向けの動画【くろろじ】
Переглядів 1,4 тис.19 годин тому
どうも、くろろじです。 いつも動画を見てくれてありがとうございます! ぜひ、こちらの動画も合わせてご覧ください! ディアブロ3完全入門ガイド→ua-cam.com/video/NwqCjn26HRM/v-deo.html ディアブロ3やりこみ要素→ua-cam.com/video/uMqO3jt-H8E/v-deo.html ディアブロ2リザレクテッドのクリア感想→ua-cam.com/video/C0O9bkloV_U/v-deo.html Twitter: KUROROJI
【Diablo4🔰】初心者でも分かる!ディアブロ4で「火力」を上げる方法7つ解説【ダメージ計算の考え方】
Переглядів 16 тис.День тому
どうも、くろろじです。 今回はディアブロ4のダメージ計算についてまとめてみました。 下記を行うと必ず高火力が出るというものではありません…。 あくまでも参考程度になれば嬉しいです。 ※また、間違えていたら教えてください…! 【ざっくりまとめ】 1.アイテムパワー925に近い値の武器を手に入れる 2.メインステータスを上げる 3.脆弱状態にしてクリティカルヒットダメージを与える 4.加算ダメージアップを付ける 5.[x]のダメージアップを付ける 6.メインスキルのランクを上げる 7.攻撃速度を上げる Twitter: KUROROJI
【速報】ディアブロ4の1周年記念イベント!ゴールド・経験値稼ぎ特化の神イベになりそう!日本公式にも動きが…!?
Переглядів 1,9 тис.14 днів тому
どうも、くろろじです。 ディアブロ4は6月6日で1周年になります!最高のイベントが到来しますよー! news.blizzard.com/ja-jp/diablo4/24096024 Twitter: KUROROJI
ディアブロ4が激変!?シーズン4の序盤プレイで分かる面白くなった理由【初心者】
Переглядів 2,1 тис.14 днів тому
今シーズンは本当に面白い…! Twitter: KUROROJI
【PSストアで半額セール!?】シーズン4で復活したハクスラ!今からでもディアブロ4って買っても大丈夫?どんなゲームなの?【PS4・PS5/Xbox/Steam】
Переглядів 1,8 тис.14 днів тому
どうも、くろろじです。 いつも動画を見てくれてありがとうございます! Twitter: KUROROJI
【速報】ディアブロ公式に見つかってしまいました・・・ @DiabloJP
Переглядів 1,8 тис.14 днів тому
【速報】ディアブロ公式に見つかってしまいました・・・ @DiabloJP
【アップデート】面白いと評判のディアブロ4シーズン4最新アプデ!名工品制作のゴールド減少・砕かれたプリズムドロップ率増加【パッチ1.4.1】
Переглядів 4,7 тис.14 днів тому
【アップデート】面白いと評判のディアブロ4シーズン4最新アプデ!名工品制作のゴールド減少・砕かれたプリズムドロップ率増加【パッチ1.4.1】
Diablo4初心者講座🔰ストーリー序盤の基礎知識まとめ・おすすめゲーム設定・操作説明を解説【シーズン4対応版】
Переглядів 2,1 тис.14 днів тому
Diablo4初心者講座🔰ストーリー序盤の基礎知識まとめ・おすすめゲーム設定・操作説明を解説【シーズン4対応版】
【Diablo4🔰】シーズン4から初めてディアブロ4を遊ぶ方向け!序盤にやるべき攻略まとめ9選~ゲームの始め方講座~【初心者&復帰勢向け】
Переглядів 6 тис.21 день тому
【Diablo4🔰】シーズン4から初めてディアブロ4を遊ぶ方向け!序盤にやるべき攻略まとめ9選~ゲームの始め方講座~【初心者&復帰勢向け】
【Diablo4】5分でわかる🔰ディアブロ4初心者講座 - 完全究極入門ガイド -【シーズン4対応版】
Переглядів 4,4 тис.Місяць тому
【Diablo4】5分でわかる🔰ディアブロ4初心者講座 - 完全究極入門ガイド -【シーズン4対応版】
【本音】僕がディアブロを広められるのは”今が最後のチャンス” なのかもしれない【くろろじ】
Переглядів 2,1 тис.Місяць тому
【本音】僕がディアブロを広められるのは”今が最後のチャンス” なのかもしれない【くろろじ】
【ディアブロ4】シーズン4まで4日しかない件&ディアブロYouTube活動を再開していきます【くろろじ】
Переглядів 802Місяць тому
【ディアブロ4】シーズン4まで4日しかない件&ディアブロUA-cam活動を再開していきます【くろろじ】
【何が変わった?】ディアブロ4が「シーズン4」で…何がどう"面白く"なるの?初心者にもわかりやすく解説【復帰勢】
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【何が変わった?】ディアブロ4が「シーズン4」で…何がどう"面白く"なるの?初心者にもわかりやすく解説【復帰勢】
【ご報告】新しいチャンネルを始めます
Переглядів 638Місяць тому
【ご報告】新しいチャンネルを始めます
【空中都市ビュエルバ編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ12【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2443 місяці тому
【空中都市ビュエルバ編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ12【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【バルハイム地下道ボス編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ11【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 1833 місяці тому
【バルハイム地下道ボス編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ11【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【バルハイム地下道編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ10【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2333 місяці тому
【バルハイム地下道編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ10【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【ナルビナ城塞地下牢編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ9【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2203 місяці тому
【ナルビナ城塞地下牢編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ9【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【ガラムサイズ水路ボス編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ8【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2273 місяці тому
【ガラムサイズ水路ボス編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ8【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【ガラムサイズ水路編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ7【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2583 місяці тому
【ガラムサイズ水路編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ7【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【ラバナスタ王宮編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ6【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2653 місяці тому
【ラバナスタ王宮編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ6【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【ギーザ草原編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ5【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2213 місяці тому
【ギーザ草原編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ5【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【ギーザ草原編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ4【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2433 місяці тому
【ギーザ草原編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ4【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【東ダルマスカ砂漠編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ3【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2613 місяці тому
【東ダルマスカ砂漠編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ3【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【王都ラバナスタ編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ2【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 2533 місяці тому
【王都ラバナスタ編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ2【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
【オープニング編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
Переглядів 4773 місяці тому
【オープニング編】FFシリーズの早すぎた名作と言われる「FF12」を、今さら初見実況プレイ【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|くろろじ】
ディアブロ4が3月28日にXboxゲームパス入り決定!Xboxゲームパスについて解説する【くろろじラジオ】
Переглядів 1,1 тис.4 місяці тому
ディアブロ4が3月28日にXboxゲームパス入り決定!Xboxゲームパスについて解説する【くろろじラジオ】

КОМЕНТАРІ

  • @user-tm4sg3ls9l
    @user-tm4sg3ls9l День тому

    情報ありがとうございます

  • @Vek007
    @Vek007 2 дні тому

    休もうよ

  • @user-ft1qz1js3n
    @user-ft1qz1js3n 2 дні тому

    龍が如くやってやんよ!

  • @user-oi4jh5mp6h
    @user-oi4jh5mp6h 2 дні тому

    喋り方も声も聞きやすいし、説明も聞きたい事を分かりやすくまとめてあるのでめちゃくちゃ見やすかったです! D3は結構遊んでD4そろそろ始めようかなって思ってたので楽しみます!!!ありがとうございます!!!

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 2 дні тому

      最高の褒め言葉として受け取らせていただきます!ありがとうございますー! すごく楽しいのでぜひ遊んでみてください。

  • @user-wj5uw5tq9o
    @user-wj5uw5tq9o 2 дні тому

    阿部寛かよっ

  • @user-nn1qi5wl6j
    @user-nn1qi5wl6j 2 дні тому

    psも セールすること祈ります。 イケボ

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 2 дні тому

      来て欲しいですねw アホボです。

  • @KUROROJI
    @KUROROJI 2 дні тому

    声が治りません😢

  • @curucurudon9446
    @curucurudon9446 2 дні тому

    くろろじのおじき!

  • @chao2pal
    @chao2pal 4 дні тому

    いつも楽しく視てます! ディアブロ3がSwitchで出来ると知った時の驚きと感動は、忘れられないですねぇ~ ディアブロ3はシーズンは、いつまで続くんですかね!? ディアブロ4も名作と言われる様になって欲しいですね!(10年で熟成されて行くのかな?)

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 2 дні тому

      その頃は僕はまだディアブロの面白さを知らなかったので、 その感動が分からなかったです…w ディアブロ4もかなり面白くなってきているので、もう名作間近に…!?

  • @user-gg2fj1dt6j
    @user-gg2fj1dt6j 5 днів тому

    シーズン1から4までしっかりやり込んでたのですがこの辺の計算諦めていたので助かりました!

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 5 днів тому

      ありがとうございます!緻密な計算よりもなるものはなる!みたいな感じでビルド構築した方が強いのかもしれません…w

  • @user-qq4jn2ot6u
    @user-qq4jn2ot6u 5 днів тому

    なんと新クラス! これは嬉しいですね! お大事になさって下さい😢

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 2 дні тому

      新クラス楽しみですね!!ありがとうございます。

  • @user-vv4mf9mn7g
    @user-vv4mf9mn7g 5 днів тому

    自分も朝からテンションめちゃくちゃ上がりました! お大事になさってください。

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 2 дні тому

      ありがとうございます!まだ体調が安定していないので安静にします。。

  • @user-lm1eb3gh1l
    @user-lm1eb3gh1l 5 днів тому

    くろろじさんの動画で初めて知りました!年末くらいかと思ってましたが、これは嬉しいです! 3のウィッチドクターみたいな感じですかね??使ったことないけど😂

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 2 дні тому

      ありがとうございます! これはテンションあがりますねー!!

  • @KUROROJI
    @KUROROJI 6 днів тому

    これは嬉しい!!めちゃくちゃテンション上がりますね!! そして、全く喋れず申し訳ありません…!

  • @user-cn3qy1wc3r
    @user-cn3qy1wc3r 7 днів тому

    ならず者の速射の着弾点の修正ってないんですかね…。雑魚戦キツすぎてやめてしまったんですよね。 ハートシーカーの哀れな犠牲者は仕様として全スキルも合わせほしい

  • @KUROROJI
    @KUROROJI 7 днів тому

    地道に改善されていきますね!やったぜ!

  • @user-nc8zs8uw3m
    @user-nc8zs8uw3m 7 днів тому

    くろろじさんの動画を見てディアブロ4始めました。時間が解けていきますね!始めて良かった。今レベル38です😊

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 7 днів тому

      ありがとうございます! レベル38であれば、まだまだ楽しめます! 良いディアブロライフを!

  • @user-sz4dc5ob8w
    @user-sz4dc5ob8w 8 днів тому

    D2R大好きなんですが如何せん不親切&攻略サイト前提で他人に勧めづらいんですよねー 古いゲームですがやりこみ要素は3や4にも負けてないと思います

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 7 днів тому

      わかりますw 僕も入門ガイドのような動画を作るとしたらめっちゃ難しくて困っております…!

  • @raichuurin
    @raichuurin 8 днів тому

    ディアブロ4に近いのは3 昔のネトゲの雰囲気があるのが2 どっちも好きだけどやっぱ2が一番面白いな

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 8 днів тому

      ポーション装着したり、ルーンワードの謎の大幅強化、そしてネットの海に広がる叡智を組み合わせることで道が切り拓けるみたいな、2ならではの良さが良いですねw 2のエンドコンテンツができてないのでいつかやりたい…!

  • @KUROROJI
    @KUROROJI 8 днів тому

    ぜひ、こちらの動画も合わせてご覧ください! ディアブロ3完全入門ガイド→ua-cam.com/video/NwqCjn26HRM/v-deo.html ディアブロ3やりこみ要素→ua-cam.com/video/uMqO3jt-H8E/v-deo.html ディアブロ2リザレクテッドのクリア感想→ua-cam.com/video/C0O9bkloV_U/v-deo.html ディアブロ4完全入門ガイド→ua-cam.com/video/Oj-x06ywGcU/v-deo.html

  • @user-yv9jl6jj6f
    @user-yv9jl6jj6f 8 днів тому

    ケチってるw確かに思いました。 なんか寂しい周年イベだなーってw

  • @user-wq4uz2qo5g
    @user-wq4uz2qo5g 9 днів тому

    いつのことだか記憶にないけど、たぶん「脆弱ダメージ」と「脆弱状態へのダメージ」を見た時に考えるのを辞めた気がする。

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 9 днів тому

      表記がややこしいですよねw とりあえず脆弱にすりゃいいっしょみたいな感じになっております。

  • @user-be4bm9qb5v
    @user-be4bm9qb5v 10 днів тому

    ハートシーカー+2のパンツがあるなら、今流行のハートシーカービルドも面白いのでは。 最近ヘルタイドでよく見かけるよ。

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 9 днів тому

      ハートシーカーか一斉射撃かを迷ってたのですが、一旦揃えやすいと言われている一斉射撃ビルドを選んでみました! 次にやるとしたらハートシーカーをやるかなと思いますー。

  • @Adninaoga
    @Adninaoga 11 днів тому

    ディアブロ4の魅力。邪教によって凄まじく退廃した世界観。暗い話ばかりなのに景色や音楽がとても美しく寝落ちしまくる。ポンポン話が進んでストーリーなんてどうでもいいです。レベル上げのゲームではなく武器とスキル、クリティカルを組み合わせて強くなります。なので上手くやるとはじめからドンドン強くなります。このゲームはフォートナイトと同じでコツがあるのでそれを掴めばなあんだとすんなり進んでいきます。

  • @crayonmarch
    @crayonmarch 11 днів тому

    少し遅れて、何となく見てみたらいつの間に…マジでおめでとうございます。頑張って甲斐があったそうですね。また、最近の内容見てみたら、D4の方も要素が増えて派手になってきた感あるので、いずれ買ってみようと思ったりしました。個人的には魔法職やりたいもので。

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 10 днів тому

      ありがとうございます! 現在色んなストアで半額セール中ですのでぜひー。

  • @akazaakaza8158
    @akazaakaza8158 12 днів тому

    チャンネル登録しました! これほどわかりやすい初心者向け動画はUA-camでは他に無いと思ってます。 くろろじさんの動画で敷居が下がれば日本のプレイ人口もっと増えるかも? 頑張って下さい!

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 12 днів тому

      ありがとうございますー! 上位層と初心者層では必要な知識も違いますし、なかなか深い課題だと思ってますw 頑張りますー!

  • @dk12711
    @dk12711 12 днів тому

    わかりやすい 有能

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 12 днів тому

      ありがとうございます! 僕自身はダメダメなのですw

  • @user-vv4mf9mn7g
    @user-vv4mf9mn7g 12 днів тому

    シーズン4楽しすぎる🥰 新規さん増えるといいですね🥺

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 12 днів тому

      ただひたすらに頑張ります!w

  • @user-wf5ul8iq4o
    @user-wf5ul8iq4o 12 днів тому

    わかりやすいダメージバケツの考え方の説明ですね。 まぁようは一つの要素だけをガンガン積むより、いろんな要素を少しずつ積み重ねていくほうがダメージ出るよってことですな。

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 12 днів тому

      ありがとうございます! 実際にビルド構築する時は奥深いですね…w

  • @strongred2447
    @strongred2447 12 днів тому

    これはいい動画ー

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 12 днів тому

      嬉しいです!ありがとうございます!

  • @user-hn6tf2vc3y
    @user-hn6tf2vc3y 12 днів тому

    お邪魔します はじめてババのバッシュビルドを触ってみました 最終装備でグランドファーザー装備してクリティカルヒットダメージを4000まで持ってみましたが あまり意味がないということなのでしょうか

    • @mkado9765
      @mkado9765 12 днів тому

      クリダメ4000まで盛るか、その分のリソースを他ダメージアップに回した方が数値が出るのかで言えば、多くの場合は祖父ありクリダメ盛りの方が火力が出ます 昔のように全て乗算で計算しなくなったとはいえ、4000%の加算は非常に大きな数値なので

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 12 днів тому

      補足いただいてありがとうございます! 非常に助かります🙏 今回はあくまでも加算ダメージの上昇幅が少なくなるというイメージを極端な表現で示したものになりますので、加算ダメージでも上げていくのが良いと思います。(おそらく実際は例のような1.1倍みたいなものではなく、もう少し上昇するはず…!) 僕はまだ中級者レベルで知識が足りないのでハッキリとは言えませんが、海外のビルドでは重要な加算ダメージは重点的に上げていっているイメージですので、基本的には加算ダメージを上げていくのが良いと言えるのかなと思います…!

  • @yoshioyoshida7763
    @yoshioyoshida7763 13 днів тому

    とても参考になりました。 動画内でも少し触れられていたのですが、初心者の私はオーバーパワー率がどういう仕組なのかよく理解できていませんでした。オーバーパワー確率アップという項目はあるのですが、付けてもステータス画面でのオーバーパワー発生率は3%のまま。 現状での推測ですが、オーバーパワー発生率はあくまでスキルに個別付与されるもの、という認識でいいんですかね?必ずオーバーパワーになるスキルもあれば、◯秒後にオーバーパワーが発生する、というものもありますよね。 オーバーパワーになると特殊効果が付くスキルが多いようなので(血の滴が出て爆発したり)、私はネクロでもバーバリアンでもオーバーパワーに頼った攻略をしているところです。 おそらくステータス画面の3%というのは、スキルにオーバーパワーに関する記載がないやつの基本発生率なのかな、という理解です。ああでもないこうでもないと頭を悩ませるのがとても面白いゲームですね。

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 12 днів тому

      僕もオーバーパワーに関しての知見が本当に無いので、このコメントを見ている方の中で分かる方がいたら補足していただけると嬉しいです…! 発生率に関しては、訓練所で試してみるのが一番手っ取り早いかもしれません。 このような細かい情報が本当に重要ですよね。。 力になれず申し訳ありません。。

    • @yoshioyoshida7763
      @yoshioyoshida7763 12 днів тому

      @@KUROROJI 返信ありがとうございます! 訓練所で色々スキルチェックしてみます!今後も参考にさせて頂きます。

  • @oppekepepepen
    @oppekepepepen 13 днів тому

    いい動画!

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 12 днів тому

      ありがとうございます😊

  • @KUROROJI
    @KUROROJI 13 днів тому

    ダメージ計算が難しすぎて色々調べた結果をまとめました。 参考になれば嬉しいです! また僕は各クラスの細かなスキルが実は乗算か加算かと言った謎仕様の判断はできませんのでご了承ください。 また今回継続ダメージや、固定ダメージに関しては一切触れておりませんのでご注意ください。 足りない情報や間違った情報などあれば教えていただければ助かりますー。

  • @user-ht9ev1bw3y
    @user-ht9ev1bw3y 13 днів тому

    動画ありがとうございます。今検討しててPS5にするか迷ってます。ゲームパスが魅力ですね。citiesスカイラインを遊ぼうと思います。

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 13 днів тому

      コメントありがとうございます。 情報的にもやや古くなってしまいましたが、 やはりクイックレジューム機能に関してはSwitch・PS5には無い優秀な機能だと思ってます。 またゲームパスはPCを持っていればXbox買わなくても大丈夫なのでその点は注意です…!

    • @user-ht9ev1bw3y
      @user-ht9ev1bw3y 2 дні тому

      @@KUROROJI 返信ありがとうございます。助かります!PCはWEBとオフィス系くらいのスペックなのでxboxが私にはドンピシャです。はるか昔に360持ってたので進化を感じたかったり、PS1.2.3持ってて鉄拳大好きなので久々に…と悩みます。余計に悩みなのがxboxの在庫です。ヨドバシ等量販店に無くて参ります。

  • @user-xk1td6hc2k
    @user-xk1td6hc2k 14 днів тому

    初めまして。昨日から始めました。ディアブロシリーズも初です 質問なんですが、馬を手っ取り早く使いたいです。移動が面倒です。何とかなりませんか? 調べたらストーリーカット+レベル25らしいんですけどそれも面倒です。何か方法ありますか?

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 14 днів тому

      初めまして! 残念ながらストーリーカット+レベル25にする以外にゲームの仕様上、他に馬を手に入れる方法はないのです。 移動速度を上げる方法ですが、ブーツとアミュレットを秘術師のところで移動速度アップができるように特性の変更を行ってみてください。(ゴールド不足に注意) また焼戻にも移動速度の秘術書を手に入れていれば移動速度アップの効果を付与することも可能です。 またレベル上げはヘルタイド、囁きの木にてひたすら上げていきましょう。 焼戻で火力の底上げもできますので試してみてください!

  • @user-vv4mf9mn7g
    @user-vv4mf9mn7g 14 днів тому

    昨日ローグのサブキャラ作ったら楽しすぎて5時間やってましたw イベントきたらシーズンゼロ以来のソーサラーでも作ってみますw 火炎放射でクルクルするの楽しそうだしw

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 14 днів тому

      いいですね!僕も他クラス育ててみようと思いますw

  • @KUROROJI
    @KUROROJI 14 днів тому

    普通に金欠なのでこういったイベントが来るのは嬉しいですね!w

  • @netarou96
    @netarou96 15 днів тому

    くろろじさんの動画を観て、プレイしようと決めました♪ 今後も動画楽しみにしています😊

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 14 днів тому

      ありがとうございます! 最高のゲームですので、ぜひ楽しんでください!

  • @curucurudon9446
    @curucurudon9446 15 днів тому

    この動画好き くろろじ感すごい

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 15 днів тому

      ありがとうー!

  • @user-sz4dc5ob8w
    @user-sz4dc5ob8w 15 днів тому

    お店が1箇所にギュッと集まってるの、地味ですがめちゃくちゃ嬉しいですよね! 前の街中シャトルランはストレスでしたw

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 15 днів тому

      そうなんですよねー!シーズン3の良いところを反映してくれましたw

  • @falcon4945
    @falcon4945 15 днів тому

    オフラインで遊べればぜひ購入したいのですが、オフ実装の可能性はあるのでしょうか?

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 15 днів тому

      実はこのゲームはバトルネットのIDと常時紐づいている状態なので、 オフラインで遊ぶことはできないのです…! もしもソロプレイがしたいという意味でしたら、 オンライン状態でも充分にソロプレイができる印象ですので、こちらもご検討くださいー。

    • @user-ee7ug8tm4t
      @user-ee7ug8tm4t 9 днів тому

      オンラインが醍醐味なので、オフラインじゃないと駄目って人は買わない方がいいかも。

  • @o-zgzg
    @o-zgzg 15 днів тому

    おめでとうございます 私もくろろじさんの動画を参考にしてディアブロを始めたのでこれからも解説動画をお待ちしてます

    • @KUROROJI
      @KUROROJI 15 днів тому

      ありがとうございます! 頑張っていきます!